cookpadのconsoleに値飛ばして遊ぼう!と思って開いたらこれ

第三者からこの場所へコードを貼り付けるように指示されている場合、あなたの個人情報が第三者に送信される可能性があります。この場所はコンソールと呼ばれていて、開発者が機能をテストするために使用します。一般の利用者がコンソールを使う必要はないため、そのように求められた場合は詐欺の可能性があります。
怖!なにこれ怖!!ここから何が特定されるのか!!!
恐怖と同時に驚いた。console.log内ってスタイル指定できるのか・・・
ちなみにブラウザによってstyleは効いたり効かなかったりするらしいゾイ。
どうせなら私もやってみようと思った。
やり方を調べてて株式会社LIGのHP見てて笑った。感謝されちゃったよ。

閑話休題。以下やり方。
何か特有のjsファイルが必要なわけでもなく、console.logに直接style設定すればいいだけみたい。
あとstyleの設定の仕方は超簡単。
最初の『%c』から次の『%c』(またはカンマ)までのstyleを指定する。
例えばこんな風に指定すると
↓

簡単ですね。
ということでこのブログにも秘めたる想いを埋め込んでみた。
chromeでF12を押して見てみてね。