30cmキューブ水槽立ち上げ -作業編-

水槽立ち上げ

AM9:30 バカでかい荷物が届く。水槽ゥー!!



AM10:00 水槽を軽く洗ってソイルをIN
底砂は浅く敷くつもりだったから2kgでも多いだろと高を括っていたけど
奥行きを出すために奥に少し砂を盛ると量が少ない。
余裕もって3kgは買っとくべきだったと後悔。
事前に買っておいた流木×2をセット。想像以上に小さい!!


AM10:15 水を入れ始める
水槽設置場所から蛇口までの距離は約10メートル。
2Lペットボトル2本を持って約7往復は地味にいい運動になりました。

水の濁りを極力抑えるためにビニール袋をクッションにして水跳ね緩和
2Lペットボトルの水をひたすらチョロチョロ入れるのはいい運動に2回目


AM10:30 水草を植える
事前に購入した背の低い水草達を手で植えてゆきます。
ピンセット?そんなものはない

水草を植える(というか刺す)→抜ける→深く植える→隣にあった流木が浮く
→流木をソイルに埋め直す→水草が抜ける→ウワアアアア→以下無限ループ
やっと全ての水草が植え終わったとき、水は濁りきっていました。
結論:ピンセットをケチらない


AM11:30 残りの水を足す
滝のごとくドッバドバいれてやります。もう濁ってるし。


そして完成!濁ってるー!!
外掛けフィルターを設置しお出かけ


PM 10:00 帰宅
澄んでるー!!
ソイルはボコボコ。水草低いところに固まりすぎ。
流木の追加と後景草の購入を誓いながら就寝。


立ち上げ完了へ

ベタさん生活中の水を1Lほどキューブ水槽に足して水質チェックを1日一回。
立ち上げ2日目でほぼ同じ値だったけどそれから2日置いて計4日後。
3L水槽に入っていたヒーターをキューブ水槽へ移動
水温が24℃になったところでベタさんをキューブ水槽へINして立ち上げ完了!


ライト点灯式
ライトWhite



ライトPurple(なんかエロい)


ということで今回のまとめ

1.種水は偉大
 立ち上げから完成まで4日しかかかってないのは
 種水(それまでの生活水)のお陰で水質がすぐ安定したことが大きいかなと思います。

2.昨日まで沈んだ流木が今日沈むとは限らない
 今回、3L水槽から使用してた流木と新しく買ったアヌビスナナ付きの流木を
 結束バンドで縛って沈めたんだけど、
 浮いて浮いて大変だったのは3L水槽から使ってた方の流木。
 洗って3日ほど乾燥させたことがだめだったみたい。

3.ピンセットの重要性
 言うまでもない